今回は、幸せの小金持ちシリーズや
ユダヤ人大富豪シリーズで有名な
本田健さんの
『ピンチをチャンスに変える51の質問』
を紹介します。
【書籍名】
ピンチをチャンスに変える51の質問
発行:大和書房
著者:
本田健【評価】
★★★★★
(文量も少なく読みやすいけど、内容はめっちゃ濃いです)
【感想】
この本は実は
本田健さんより頂きました。
というのも、私は
本田健さんの『
広め隊』という
本田健さんのいわば”親衛隊”に選んで頂いたのですが
その際にプレゼントで頂いたのです。
それもサイン入りを2冊も!!

そして、「講演会の招待」と「ゲラ原稿のプレゼント」までも!!!
■■■ 7/3感謝講演会の感想はコチラ ■■■■■■ ゲラ原稿プレゼントの記事はコチラ ■■■ホント、本田健さんは太っ腹です。
でもって、本の感想ですが、
ひいき目抜きにして、すごく良かったです。
文章の量もさほど多くないので、
すぐに読めてしまいます。
けど1つの文節が”質問”になっているので
これを真剣に考えながら読むと
もの凄くいいトレーニングになります。
・ピンチの乗り切りたい方
・心を軽くしたい方
・人生に変化を起こしたい方
・ライフワークを発見したい方
・最高の自分を生きてみたい方
ぜひ繰り返し読み、そして質問に答えてください。
そうすれば、きっと新たな扉が開かれるはずです。
【印象に残った文章】
第1章 ピンチを乗り切る10の質問
■まったく違う人生があったとしたら?
→頭の中で10通りの違う人生をシミュレート(妄想)してみる。
その中から一番おもしろそうでワクワクするシナリオを選んでみる。
■10年前のあなたに言ってあげたいことは?
第2章 心を軽くする10の質問
■自分を幸せにしているだろうか?
→幸せを感じる瞬間を書き出す
■もっと思い切ってお金を使いたいもの
第3章 人生に変化を起こす10の質問
■「愛と希望」か怖れと絶望」どちらを選ぶ?
→愛や希望は伝染する。愛がいっぱいの人に出会うと、
それが自分にも伝染する。
■この状態で感謝できること
→どんなときも今の状態を感謝することは
幸せな人生を生きるうえでとても大切
■(自分が)尊敬する人ならどういう行動をとるだろう?
→頭の中で「仮想メンターグループ」を登場させ、
もし尊敬する人が自分の悩みを聞いてくれるなら
なんと答えるかを妄想してみる
第4章 ライフワークを見つける10の質問
■人によく感謝されることは?
■絶対失敗しない保証があれば、何をやりたいか?
■(自分の)人生があと5年で終わるとしたら何をやりたいか?
■本当はやりたいけど、やるのが怖いことは?
■死ぬ前にやりたい10のことは?
第5章 最高の自分を生きる10の質問
■このままの人生が10年続いたとして
一番後悔することは?
■(客観的に見て)今の自分で一番好きなところは?
■両親に心から感謝したいこと
■自分が誇らしいと感じられる人生は?
■自分にとっての理想の人生は?
■自分のお葬式で言われたいことは?
スポンサーサイト